Compnay

びんごの会社

掲載年度 2020

ご高齢者を支える、温もりに満ちた福祉の拠点

社会福祉法人 神寿福祉会 特別養護老人ホーム神寿苑

利用者に寄り添った介護サービスで、地域に貢献
笑顔あふれる、温かい生活の場の提供と、地域の福祉ニーズに応じたサービスを提供する社会福祉法人 神寿福祉会。
展開する7つの事業のうちの一つ「特別養護老人ホーム神寿苑」は、入所者用に52床、ショートステイ用に11床を擁する。
入所者の方に提供する料理は、すべて施設内の調理場で手作りしたもの。
季節の食材を使うなど、入所者が親しんできた馴染み深い味にこだわっている。
介護サービス以外で力を入れているのが、地域活性化のための取組。
施設の近くにカフェ設備を導入し、地元住民の語らいの場・憩いの場として開放。
運営は地元住民に任せるなど、地元密着を心掛けている。
高齢化が一層進む中、今後は地域とも連携しながら、隣接エリアの在宅介護にも力を入れていく。
出産・子育てへの細やかな配慮で、働きやすさを実現
「特別養護老人ホーム神寿苑」の介護スタッフの平均年齢は40代後半で、60代、70代のベテランも経験を生かして活躍している。
年齢を問わず、頑張れる理由の一つが働きやすい環境。
出産・子育て世代には、産休・育休制度はもちろん、当人の希望による勤務時間調整や、子どもの送り迎えのためのシフト変更など、細やかな配慮がなされている。
「熱意とやる気のある人材を待っています」と施設長の佐々木弘己さん。
秋中ひとみ事務長は「しんどい仕事などとマイナスイメージを持たないで。きっと、やりがいが見つかりますよ」と若い力に期待する。

POINT

働きやすく、誇りの持てる職場づくり

01
食事は、栄養士が考えたメニューを調理スタッフが手作り。利用者の舌に合った家庭料理にこだわっている
01
週休2日制、産休・育休制度、サービス残業無しなど働きやすい労働環境を確立
01
介護福祉士やケアマネージャーの資格取得を応援
ONもOFFも充実

びんごWORKER

入所者の方に喜んでいただけることが、張り合いに

介護職
芦田 絵美さん
広島県立油木高校普通科を卒業後、総合フラワーデザイン専門学校へ進学。卒業後、花屋などでの勤務を経て、2010年3月に地元に戻り、社会福祉法人 神寿福祉会に就職。
インタビュー
神石高原町
社会福祉法人 神寿福祉会 特別養護老人ホーム神寿苑
老人介護・福祉サービス
〒729-3515 広島県神石郡神石高原町福永1466
TEL:0847-87-0190
FAX:0847-87-0191
企業サイトへ
創業
1981年
従業員数
94名(全施設含む)【2021年1月】
主要商品・施設・サービス
老人介護・福祉サービス
その他の働き方
  • Be a Farmer
  • びんご看護ネット

Warning: Illegal string offset 'lat' in /home/bingolife/bingolife.jp/public_html/wp/wp-content/themes/bingo2024/footer.php on line 86

Warning: Illegal string offset 'lng' in /home/bingolife/bingolife.jp/public_html/wp/wp-content/themes/bingo2024/footer.php on line 87