掲載年度 2016
地域に密着した細やかな介護サービスを提供
シルトピア油木
地域に密着した細やかな介護サービスを提供
家庭での介護が困難になった人が入居する特別養護老人ホームをはじめ、ショートステイやデイサービスの提供を行うシルトピア油木。
社会福祉法人である東城有栖会が設置するもので、地域に根ざした介護サービスを展開。地域の多くのお年寄りが「デイサービス→ショートステイ→ホームへの入所」という段階を踏むことから、介護スタッフが一人ひとりの性格や特徴を把握して、長期にわたって情報を共有しながら細かいケアができるのが強み。
地域における人と人とのつながりが強く、お互いを昔からよく知っているという安心感も大きい。
また、大地の恵みが豊かで、提供する食事は地元で採れた旬の食材を使って手作りしており、味も好評。併設の喫茶店でも食事を提供していて、一般客の利用も多い。
社会福祉法人である東城有栖会が設置するもので、地域に根ざした介護サービスを展開。地域の多くのお年寄りが「デイサービス→ショートステイ→ホームへの入所」という段階を踏むことから、介護スタッフが一人ひとりの性格や特徴を把握して、長期にわたって情報を共有しながら細かいケアができるのが強み。
地域における人と人とのつながりが強く、お互いを昔からよく知っているという安心感も大きい。
また、大地の恵みが豊かで、提供する食事は地元で採れた旬の食材を使って手作りしており、味も好評。併設の喫茶店でも食事を提供していて、一般客の利用も多い。
長いスパンで一人ひとりを見守りながら それぞれに合った介護サービスを考えて提供
1972年に庄原市東城町で開設。入居者一人ひとりの状態や目標に合わせたきめ細かい介護サービスを提供。福祉の原点である「人としてうまれてきてよかった。たとえどんなハンディを背負っていても、尚且つ生きていてよかった」と言える生き方ができるよう、利用者主体の支援を心がけている。経営方針は「人権の尊重」「サービスの質の向上」「地域福祉の総合拠点」「法令遵守」。関連施設に、東寿園(養護老人ホーム、ケアハウス、福祉作業所など)、風の街みやびら(特別養護老人ホームなど)、姫りんご、もみじの丘帝釈(ともに小規模多機能型居宅介護施設)、保育所グループがある。
POINT
地域に根ざした介護施設
- 長い目でお年寄り一人ひとりを見守り
性格や特徴に合わせて介護サービスを実践 - 長く地元に暮らす人々の強いつながりが
ここに集い、暮らす安心感を育んでいる - 地元産食材をたっぷり使って手作りした
美味しい食事は地域の人々にも人気
周囲の協力で仕事と育児を両立
- 施設係長/介護支援専門員
- 福島 佐弥さん
広島YMCA健康福祉専門学校介護福祉科卒業後、シルトピア油木に就職。
結婚後、3人の子育てと仕事を両立。
施設係長としての仕事とともに、現場での介護の仕事も担当。
インタビュー
結婚後、3人の子育てと仕事を両立。
施設係長としての仕事とともに、現場での介護の仕事も担当。