びんごライフ | 備後圏域の移住・定住ポータルサイト

Twitter FaceBook Instagram
  • びんごの会社
  • 企業紹介|社会福祉法人尾道さつき会 前田美帆さん(すだちの家)
《掲載年度 2019》
社会福祉法人尾道さつき会|すだちの家 食品担当 
前田 美帆さん ( 23歳 )
広島市出身。広島国際大学を卒業後、尾道さつき会にIターン就職。障がい者福祉施設「すだちの家」に勤務。パン・クッキーなどの食品製造部門で責任者を務めながら、障がい者支援業務を行う。
新生活をスタートさせやすい 県内Iターン
大学で福祉を学んだ後、特に関心の高かった発達支援分野の仕事ができる尾道さつき会に入社を決めた前田さん。
事業所が多くあり、色々な場所でたくさんの経験を積んで成長できる環境であることも大きな魅力だった。
就職を機にひとり暮らしをしてみたいという思いもあり、広島市内の実家から車で1時間程度という距離感もちょうど良く、
スムーズに新生活をスタートできた。
パンづくりを通して育む絆
利用者と一緒にパンやクッキーを製造し、御調(みつぎ)町の道の駅や病院に納品。
週4回、近くの高校や高齢者施設で移動販売を行う。特にあんぱんは地元でも人気だ。
オリジナル配合の粉づくりに挑戦したり、ロールパンの種類を増やしたりと商品開発にも取り組む。
どんなに忙しくても笑顔と、噛み砕いた言葉で利用者とコミュニケーションをとることを心がけている。
「利用者さんとうまくコミュニケーションがとれない時などに落ち込んだりすることもありますが、自宅に戻って好きな動画などを見て
ゆっくり過ごせば、切り替えできます」と明るく話す。
自炊と十分な睡眠で体調管理も怠らない。
ゆっくりとした時間が流れ、規則正しい生活を送りやすいのもびんごライフの長所のひとつだ。

すだちの家ではパンなどの食品製造以外にも、野菜の水耕栽培なども行なっており、成果物の販売を通して地域とのつながりも深い。
「おいしいねー」、「来週も楽しみにしてるよ」という声が、前田さんにも利用者にも大きな励みとなっている。

将来は学生時代取得した社会福祉士の資格を生かせる、相談支援業務など、仕事の幅を広げていきたいと考えている。
事業所の枠を超えて、同期や他のスタッフとの交流機会をもっと増やし、公私ともさらに充実させ、頑張っていきたいと
目を輝かせた。

利用者と一緒にこだわりのパンを製造する
販売分の清算業務など事務業務も行う
連休を使って京都へ。
京都でランチ。友人と予定が合うと遠出もよくします!
休日の楽しみ方
法人のソフトバレーサークルにて。
週に1回、20名程度で楽しくバレーをしています。
びんごは人の優しさ あたたかさに触れられる場所です
広島を出ようと思った理由の一つに、渋滞の多さと運転マナーの悪さがありました。
こちらで生活を始めてからは通勤もスムーズで、移動で悩むこともありません。
広島に比べると時間の流れもゆったりしていて、心に余裕のある人が多いように感じています。
人の優しさ、あたたかさを感じることが多いです。
仕事で疲れても、尾道は千光寺などの観光スポットやカフェが多いので、休日ぶらぶらすればしっかり息抜きもできます。
ご興味があればぜひ一度、遊びに来てください。
前田さんの1日
仕事
8:30  
出社・朝礼
8:40  
パンづくり開始    
主に成形や袋詰め、検品を担当
12:00 
販売先へ移動
12:15 
パンを販売
12:30 
販売終了・移動
12:45 
お昼休憩
13:45 
パンの仕込み
14:30
次の日の準備・片付け
15:15 
販売分の精算
15:30 
利用者帰宅・送迎
16:10
事務処理
17:30
退社
18:00 
帰宅
18:30 
夕食準備
19:00 
夕食、片付け
20:00 
テレビ・スマホなど娯楽
22:00 
入浴
23:00 
就寝
休日
9:00 
起床
9:30
朝食
映画DVDなど見てのんびり
12:00
昼食
13:00
ショッピング
16:00
帰宅
夕食の準備
19:00
夕食
テレビなど見てゆっくり過ごす   
24:00 
就寝
前田さんの働く会社紹介
尾道市
社会福祉法人尾道さつき会
高齢者福祉施設、障がい児・者福祉施設、救護施設及び専門学校の運営
社会福祉法人尾道さつき会法人事務所:尾道市久保町1786番地
T0848-37-7272
F0848-37-9610
企業サイトへ
お問い合わせ お問い合わせ びんごworker びんごworker びんごの魅力 びんごの魅力 instagram instagram TOPへ