びんごライフ | 備後圏域の移住・定住ポータルサイト

Twitter FaceBook Instagram
《掲載年度 2021》
株式会社QOLサービス|ありがとう脳疾患リハビリデイサービス 管理者
末永 啓さん ( 33歳 )
笠岡市出身。高校時代まで笠岡で過ごし、CACヒューマンウェルフェア福山専門学校へ。卒業後、QOLサービスに入社。現在は特化型脳疾患リハビリデイサービスで管理業務を担う。
良い意味での“介護っぽさ”が感じられなかったQOL
明るい室内、制服のない自由な雰囲気、楽しそうに談笑するスタッフや利用者。介護施設にありがちな光景や空気を感じることが全くなかった。
職場見学に訪れて、介護職に抱いていた先入観は大きく覆され、「ここなら楽しく、気持ちよく働ける!」と入社を決めた。
長期のリフレッシュ休暇や年3回の賞与、社宅完備など、福利厚生が充実していたのも大きな魅力だった。
グループ内のデイサービス・グループホーム・ショートステイ施設での経験を経て、今は脳疾患に特化したデイサービスでマネジメント業務を行っている。
利用者・スタッフ、ひとり一人に寄り添う
「介護ケアにおいて、変化に敏感に気づく力はとても大切です。利用者さんとの関わりで培ったその力は、スタッフマネジメントにもとても生かされています」と末永さん。
管理職としてのデスクワークを多くこなす中でも、常にスタッフの表情や隣室のリハビリルームから聞こえてくる会話や声のトーンにも注意を払う。
「困ってはいないか」「嫌な思いをしていないか」些細な変化も見逃さず、サポートするのも重要な仕事。
スタッフからの提案や意見を尊重し、働きやすい職場づくりに日々努めている。

他のデイサービスと違い、脳疾患に特化して専門的なケアができるのがこの施設の魅力。
それぞれの症状・段階に合わせた細やかな訓練や支援ができるので、間近で利用者の自律や回復を感じ取れることがスタッフの大きなやりがいにもつながっている。
利用者の自律意欲を高められるよう、スタッフがそれぞれに声掛けをしていくチームでの支援体制も盤石だ。

「まだまだアイデアレベルですが、利用者さんの買い物や旅行時の介助など、人生をより豊かにする手助けとなるサービスを何かカタチにしていけたらと思っています」と真摯に語った。
利用者の意欲や自主性を高めるケアプログラム策定には、きめ細やかな聞き取りが欠かせない。
大自然の中でのキャンプも最高
神石高原町に家族で日帰りキャンプした時の一枚です。会社の福利厚生で、キャンピングカーやアウトドアグッズの貸出があるのもありがたいです。
休日の楽しみ方
研修終わりにサッカー観戦
外部研修が終わった後、趣味のサッカー観戦へ。サンフレッチェ広島がクラブW杯に出た時の試合を見ることができて感激。
メッセージ
びんごは”ちょうどイイ暮らし”ができることが最大の魅力です。欲しいものはなんでも揃い、不便を感じることがありません。30分くらい車を走らせれば、尾道のような観光地から神石高原町の自然豊かなキャンプ場、子どもが思いっきり遊べる遊具が揃った府中の公園まで、あらゆるアクティビティを楽しむことができます。美味しいケーキ店やパン屋も多く、地元のスイーツ店めぐりも休日の楽しみのひとつです。
末永さんの1日
仕事
7:00
起床
8:30
利用者の送迎開始
9:00
施設に到着
デスクワーク業務を開始
ケアマネージャーと電話連絡による連携
個々の利用者のケアプランや目標の策定
施設への連絡・問い合わせなどの電話応対など
12:10
お昼休憩
13:10
掃除や午後の業務の準備
13:30
利用者のお迎え
午前中と同様のデスクワーク業務
合間で利用者ケアにも従事
16:40
利用者の送迎
明日の準備、片付け
18:10
終業、退社
19:00
夕食
子どもと入浴後、寝かしつけ
22:00
就寝
休日
7:00
起床
朝食、家族でお出かけ準備
9:00
尾道や向島など近隣の人気スポットへお出かけ
12:00
外出先でランチ
13:00
大型公園の遊具で子どもと遊んだり、散策したりピクニック気分で楽しむ
17:00
帰宅
18:00
夕食
19:00
お風呂
21:30
子どもを寝かしつけ、一緒に就寝
26:00
目が覚めたらコーヒーを丁寧に入れ、1人の時間を楽しむ
28:00
再び就寝
末永さんの働く会社紹介
福山市
株式会社QOLサービス
出版事業・教育事業・介護事業
広島県福山市春日町浦上1205
T084-948-0439
F084-948-0435
企業サイトへ
お問い合わせ お問い合わせ びんごworker びんごworker びんごの魅力 びんごの魅力 instagram instagram TOPへ