広域観光 -活動紹介-

あんたらにBINGO
備後旅

広島県南東部と岡山県南西部にまたがる備後地域の6市2町(福山市、三原市、尾道市、府中市、世羅町、神石高原町、笠岡市、井原市)は、魅力ある観光地域のネットワークを強めるため、びんご圏域内の観光関係団体や事業者と一緒になって様々な事業に取り組んでいます。
この地域に国内外から多くの観光客が訪れ、観て、巡って楽しんでいただけるよう、圏域の魅力をテーマごとに結びつけ、多言語に対応したパンフレットとガイドマップを作成しました。
あなた(備後弁では「あんたら」といいます。)にBINGOな備後の旅が見つかると思います。

備後圏域・広域観光ルートに関するお問い合わせ先

福山市観光課
TEL:084-928-1042
三原市観光課
TEL:0848-67-6014
尾道市観光課
TEL:0848-38-9184
府中市観光課
TEL:0847-43-7141
世羅町商工観光課
TEL:0847-22-3216
神石高原町政策企画課
TEL:0847-89-3351
笠岡市商工観光課
TEL:0865-69-2147
井原市定住観光課
TEL:0866-62-8850

☆こちらも見逃せない!☆

見たい! 食べたい! 遊びたい!
各市町の見どころ&おすすめ情報

三原市

戦国武将・小早川隆景による三原城築城から450年を迎える三原市。JR三原駅、三原港、広島空港があり、大都市圏からの交通アクセスも抜群。タコ料理や地酒、おやつといった「幸せの三原ぐるめ」にも注目が集まっています。

  • 三原城跡

    平成29年に築城450年を迎える三原城。毛利元就の三男・小早川隆景によって築城され、別名「浮城」とも呼ばれていました。現在は、天主台や船入櫓などの一部が残っています。

  • 瀬戸内海国立公園 筆影山・竜王山

    山頂周辺から眺める多島美は「瀬戸内海随一」と評される絶景です。平成29年3月には大型バスも通行可能な「竜王みはらしライン」が開通し、竜王山へのアクセスが便利に。

  • 幸せの三原ぐるめ

    三原市の名物グルメ「タコ」「地酒」「おやつ」。市内では3つのグルメが楽しめる「幸せの三原ぐるめキャンペーン」を開催中です。

  • 三原城跡歴史公園

    三原城天主台跡の周囲に、江戸末期の様子を再現した公園が整備されました。遊歩道やあずまやもあり、市民の憩いのスポットに。濠には200匹の鯉が泳ぎ、なかにはハート模様の鯉も。見つけたらハッピーになれるかも!?

  • 佐木島

    新幹線駅から日本一近い島(JR三原駅から最短20分)。春は桜、夏は海水浴、秋は紅葉、冬はみかんに菜の花と四季を通じて楽しめ、ウォーキングイベントも定期開催。飲食店も新たにオープンするなど注目のスポットです。

  • 佛通寺の紅葉

    日本屈指の禅道場を有する臨済宗佛通寺派の大本山で、色とりどりの紅葉が鑑賞できる名所としても有名。秋には特別拝観(大人300円)が行われ、境内に入って紅葉と歴史ある建造物のすばらしい共演が楽しめます。

尾道市

寺のまち、坂のまち、文学のまち、映画のまちとも称される尾道市。愛媛県今治市を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」はサイクリングロードとしても人気。

  • 日本遺産のまち

    持光寺や浄土寺、千光寺など7つの寺を巡る「尾道七佛めぐり」や、昔懐かしいレトロな雰囲気が味わえる尾道商店街など、歴史的な魅力にあふれています。

  • 尾道ラーメン

    ご当地ラーメン「尾道ラーメン」は全国的にも知られ、名店と呼ばれるお店が数多くあります。商店街や海岸通りをグルメ探訪してみても楽しめます。

  • しまなみ海道でサイクリング

    尾道市から愛媛県・今治市までの島々を結ぶ全長約70kmの海の道「しまなみ海道」。日本で初めての海峡を横断する自転車道で、初心者でも気軽に楽しむことができます。

  • 映画、CM、ドラマ等のロケ地

    映画「東京物語」をはじめ、多数の大林宣彦監督作品、NHKの連続テレビ小説「てっぱん」や「ブラタモリ」、スマートフォンアプリ「ソラとウミのアイダ」など、多くの映像作品のロケ地になっています。

  • レモン、ネーブル等の高品質な農作物

    温暖な気候に恵まれた尾道市は、レモン、ネーブル、わけぎの国内一の産地。ブドウ、イチジクなどについても国内屈指の生産量を誇ります。また、レモンケーキ、ジャムといった加工商品も人気です。

  • ONOMICHI U2

    尾道駅の西側のシーサイドにあった海運倉庫をリノベーションしたサイクリストフレンドリーなホテルを含めた複合施設。瀬戸内の衣食住のショップがそろい、尾道観光の新名所としても注目されています。

福山市

2016年7月に市制施行100周年を迎えた福山市。瀬戸内の中央に位置し、温暖な気候と四季折々の美しさを見せる自然に恵まれた、人口約47万人の備後圏域を代表する中核都市。

  • 潮待ちの港、鞆の浦の景観

    古くから潮待ちの港として栄えた「鞆の浦」。波穏やかな瀬戸の海に仙酔島や弁天島がぽっかりと浮かぶのどかな風景に心洗われます。最近では、映画やドラマのロケ地になるなど、注目を浴びています。

  • あしだ川花火大会

    福山夏まつりのフィナーレを飾る花火大会。毎年30万人を超える人でにぎわいます。芦田川の広い水面と山並みに映る花火は福山ならではの美しさです。

  • 若者たちが集うまち

    「みんなでつくるまち」をテーマにかわいい雑貨店や飲食店などが集うイベント「STOREHOUSE」やアーケード改修などでカフェテラスの似合う街に生まれ変わった「本通商店街」など、魅力的なエリアがたくさんあります。

  • 福山ばら祭

    「100万本のばらのまち福山」で開催される集客約80万人でにぎわうイベント。市の花「ばら」が咲き誇るなか、ばら公園・緑町公園を中心に、切りばらコンテスト、ローズパレードなど、ばらにちなんだイベントが催されます。

  • シーパーク大浜

    瀬戸内海の魅力を体感できる海の公園。豊かな自然を生かした体験施設で海の生き物とふれあえるほか、釣り体験、潮干狩り体験、夏はビーチで海水浴も楽しめます。バーベキューや地元食材が味わえるレストランも。

  • 福山市立動物園

    人と動物とのふれあいを大切にした動物園。日本で唯一のボルネオゾウをはじめ、動物たちを間近で見られます。特に、猛獣舎では、半球状の窓からライオンなどが至近距離で観察できて迫力満点。

府中市

広島県の東南部内陸地域に位置する府中市。律令時代には備後国府が置かれていたといわれ、江戸幕府の直轄地としても栄えた歴史と文化のまち。

  • ものづくりのまち

    府中家具や府中味噌などの江戸時代から続く伝統産業をはじめ、機械金属・繊維・木工業などの様々な分野で日本を代表する企業を擁しています。

  • 白壁の町並み

    白壁の土蔵造の旧家、格子窓の豪商屋敷が立ち並び、宿場町の面影が残る通り。2~3月には「天領上下ひなまつり」が開催され、約5000体もの雛人形が飾られます。

  • 備後府中焼き

    高度成長期に生まれたと言われる、牛や豚のひき肉とキャベツをたっぷり使った、そば入りのお好み焼き。外はカリッ、中はフワッとした焼き上がりが特徴です。

  • 府中市こどもの国 ポムポム

    平成30年4月にグランドオープンの大型児童館。乳幼児のための木育広場、ボルダリング、体育館、工作室、調理室などを備えた、子育てを応援する施設です。

  • 河佐峡

    自然の川を生かしたせせらぎを中心に、キャンプや川泳ぎ、釣りを楽しむ家族連れなどでにぎわうスポット。ウォータースライダーやパークゴルフ場、売店もあり、夏の思い出づくりにぴったりの場所です。

  • 矢野温泉公園四季の里

    約300種、10万本のあやめ科の花が咲き誇る「あやめ園」や、キャンプ場などの施設があり、家族や友人と豊かな自然の中でキャンプ、森林浴など、アウトドアライフが満喫できます。

世羅町

広島県の中東部に位置し、標高350~450mの台地「世羅台地」を形成している世羅町。穏やかな気候と風土に恵まれ、四季折々の景色が楽しめます。

  • 果樹観光農園

    世羅高原のおいしい空気と水に育まれ、ナシをはじめ、イチゴ、ブドウ、リンゴなど季節のフルーツを栽培。収穫体験が楽しめる観光農園もたくさんあります。

  • 花観光農園

    春は桜やチューリップ、初夏はフジ、夏はヒマワリ、秋はコスモスやユリなど季節と共に感動の花風景をお届け。農園ごとにさまざまな花のリレーが楽しめます。

  • せら夢公園

    世羅町産のブドウを使った日本ワインを醸造・販売する「せらワイナリー」と、世羅高原の自然とふれ合える「せら県民公園」からなる広大な公園です。

  • 今高野山

    広島県指定史跡である「今高野山」。春は桜、秋は紅葉が美しく、写真愛好家にも人気の場所です。周辺には、鎌倉時代に弘法大師が開基したとされる「龍華寺」があり、安楽院や結界石といった文化財も点在。

  • せらバーガー

    Best Sera Qualityの精神にのっとり世羅産の食材をたっぷり盛り込んだご当地バーガー。町内の食事処や観光地などで提供され、各店の工夫と個性が打ち出された多種多彩な味わいが楽しめます。

  • 道の駅世羅

    平成27年開業のおしゃれな道の駅。新鮮野菜、ワインなどの特産品、パンや弁当も販売。フードコートでは、オリジナルコーヒーや世羅みのり牛丼などが好評です。また、観光コンシェルジュが世羅の旬な情報を紹介。

神石高原町

のどかな里山や湖、渓谷などの自然に恵まれ、避暑地としても親しまれてきた神石高原町。3つの川の源流を抱える分水嶺としても知られています。

  • 帝釈峡

    国の名勝に指定されている全長18kmの峡谷。四季折々の自然が楽しめるほか、遊覧船やカヤックなどのアクティビティも充実。大学生の合宿地としても人気です。

  • 神石高原ティアガルテン

    牧場、ドッグラン、農園、ガーデン、ツリーハウスなど、それぞれの達人たちと交流しながら楽しむ自然体験型の公園です。愛犬と泊まれるログハウスも完備。

  • 森林セラピー®

    町のイチオシ! 森の中での散策や娯楽を通して、心と体を癒し、健康増進をめざします。平成27年には、健康への働きが科学的に実証され「森林セラピー基地」として認定。

  • 神石牛

    和牛生産基地として古い歴史を持つ神石高原町。きれいな空気と水に恵まれた高原の中でストレスを受けずに育った「神石牛」は、和牛ならではの繊細なうま味と奥深い味わいが特徴です。

  • とよまつ紙ヒコーキ・タワー

    標高663m、自然に囲まれた米見山山頂公園の中央にある高さ26mのタワー。展望台から大山や道後山、比婆山連峰などが望め、紙ヒコーキも飛ばせる世界でも珍しいタワーです。「恋人の聖地」としても認定されています。

  • 道の駅さんわ182ステーション

    産直市場には、朝どれ野菜や神石牛、地酒、漬物、こんにゃく、はちみつ、ジャムなどの特産品がそろっています。自然食レストランでは、地元の主婦が地元の食材で作る“おふくろの味”をバイキング形式で楽しめます。

笠岡市

岡山県南西部に位置する瀬戸内海沿岸の港町。海岸沿いに連なる31の島々は、豊かな漁業資源に恵まれています。

  • 笠岡諸島

    瀬戸内海の中心に浮かぶ大小31の島々からなる笠岡諸島。7つの有人島があり、基幹産業も石材業、漁業、観光業などさまざま。個性豊かな島々をめぐることができます。

  • 笠岡ラーメン

    笠岡市民のソウルフード。鶏ガラベースの醤油味のスープと煮鶏のチャーシューが特徴です。市内約15軒のお店で食べられます。

  • 笠岡湾干拓地

    菜の花、ポピー、ひまわり、コスモスが四季折々に咲き誇り、広大な花畑が広がります。隣接する道の駅「笠岡ベイファーム」も大人気。

  • 笠岡市立カブトガニ博物館

    カブトガニをテーマにした世界で唯一の博物館。国指定天然記念物「カブトガニ繁殖地」の保護やカブトガニの研究に取り組んでいます。敷地内の公園には、実物大の恐竜模型が展示され、アスレチック広場もあります。

  • 白石踊

    白石島に古くから伝わる「白石踊」は、源平水島合戦で戦死した人々の霊を慰めるために始まったと伝えられています。国の重要無形民俗文化財にも指定されている古式ゆかしい盆踊りです。

  • 菅原神社

    神社境内にある御手洗池に約2000株のカキツバタが群生。毎年5月になると、鮮やかな青紫の花が目を楽しませてくれます。池にかかる明治時代の石橋「眼鏡橋」との美しいコントラストも評判です

井原市

ジーンズの素材であるデニム生地の生産が盛んな井原市。デニムの聖地と呼ばれ、海外からも注目を集めています。また、美星の星空は、日本三選星名所に選ばれ、美しい星の町としても有名です。

  • 井原デニム

    ルーツは江戸時代中期の藍染織物という長い歴史を持つ井原のデニム作り。海外の有名ブランドにも採用されるなど、品質の高さは世界的に評価を受けています。

  • 美星の星空

    夜空を見上げれば満天の星空が広がり、天の川や流れ星、星座が光り輝く「星の郷」。国内最大級の反射望遠鏡を備えた美星天文台や星空公園もあります。

  • 井原提

    約800本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所。小田川に沿って約2kmの桜並木が続きます。「井原桜まつり」の期間中は、ぼんぼりが灯され幻想的な夜桜も堪能できます。

  • 嫁いらず観音院

    「老いても嫁の手を煩わすことなく、健康で幸せな生涯を全うできる」という霊験から“嫁いらずの観音様”といわれています。毎月17日開催の「観音マルシェ」では、地域の産品などが店頭に並び、多くの人でにぎわいます。

  • 天神峡

    楓やモミなどの巨樹・老木が清流に影を落とし、四季折々の変化が美しい渓谷。なかでも秋の紅葉は、京都の嵐山に比して「小嵐峡」と称されています。川遊びや野鳥・水中生物の観察など、せせらぎを聞きながら自然を満喫できます。

  • 星の郷青空市

    地元産の野菜・果物から特産の食肉加工品、ヨーグルトなどの乳製品まで、品ぞろえ豊富な名物市。食事コーナーもあり、観光やドライブの休憩スポットとしてもおすすめです。

写真提供:広島県